カールの日記

日々を気ままに投稿📝

3.11 続き

前回の投稿からの続きになります。

 

3月11日から約1週間後、余震が続いている状況でした。

そんな中、近所のタイ出身の方が近隣の人に声をかけ、炊き出しに行こうと提案をしていました。

こんな状況の中、じっとしていることなんてできないという強い意志が伝わり、何人かでボランティアとして、一番被害が大きかったとされる宮城県南三陸町に炊き出しに行くことになりました。

 

早朝、大きめのトラックに炊き出し用のご飯を積み、みんなで乗り合わせて現地に向かいました。

 

炊き出しをする場所までの道のり、壮絶な光景が僕達を待っていました。

まず、街中が潮や海藻の匂いで覆われていました。

そして、津波が押し寄せたことによって崩壊させられた建物、防波堤すらも木っ端微塵に砕け散っていました。

中でも衝撃だったのが、大きい船が建物の上に乗っている光景でした。

これだけ大きい船がこの高さの建物の上に乗っているというのは信じられませんでしたが、見たもの全てが現実です。

 

道はある程度通れるようにはなっていました。

無事に炊き出しをする場所に到着し、被害に遭われた方達への食事の提供が始まります。

僕達が炊き出しをした場所は高台でした。

幸いにも、波がここまで来ることはなかったみたいです。

被災者の方の話を聞き、当時の状況が鮮明に浮かびました。

 

ある程度ご飯が行き渡ったところで、僕は一人で高台を降り、港がある方へ歩きました。

道中、僕らが普段使っている家具や日用品、プラモデルの破片などが落ちており、心に突き刺さるものがありました。

港に着くと、波の高さが異様に高い事に気付きます。

地震が起こる前は、波はこんなに高くなかった。全てが持っていかれた。と地元の人が言っていました。

その話を聞いた時、僕は初めて津波の怖さを実感しました。

 

時は過ぎ、地元に帰る時が来ました。

被災者の方々からお礼の言葉をもらうと同時に、勇気をもらいました。

希望を持ち、前を向いて生きていこうという力強い意志がありました。

地元は違えど、絆が生まれた気がしました。

 

トラックに乗り込む前、僕は高台から海を見下ろしました。

とても綺麗な海でした。

こんな綺麗な海が全てを飲み込むなんて。

自然は美しくも恐ろしい。

あの景色は一生忘れません。

 

当時から9年という月日が経ちました。

今でも避難生活を余儀なくされている人がたくさんいます。

生まれ育った地が変わり果て、戻りたくても戻れない。

この気持ちというのは、彼らにしかわからないと思います。

これからも様々な課題や壁が立ちはだかると思います。

それらに追い討ちをかけるかのようにコロナウイルスというウイルス被害も出ています。

被害に被害が重なり、心が折れそうな人もたくさんいると思います。

だからこそ、協力して復興や事態収束に向けて歩んでいかなければならないのだと思います。

 

僕はあの日を忘れないためにも、想い続けていきます。これから先もずっと。

3.11

東日本大震災から9年。

 

当時の僕は高校生でした。

その日最後の授業の最中に揺れ始めたのを覚えています。

徐々に、確実に揺れは強くなり、教室内はもちろん、隣の教室からもざわざわした雰囲気が伝わってきました。

いつもふざけてる仲のいい友達が、この時だけは真面目に僕の方を見てきました。

教室や廊下で鳴り響く悲鳴。

僕達はとっさに机の下に隠れました。

先生は教室を出て、荷物を持って外へ逃げろと僕達を促します。

 

そこで校内放送が。

「焦らずに校庭に避難してください」

 

僕達は順番に校庭に避難しました。

全生徒が校庭に集まり、揺れが収まるまでしばらく待ちます。

唖然とする生徒や、泣き崩れる生徒。

その状況はまさにカオスでした。

 

揺れは弱まってきましたが、余震は続きます。

その日はすぐに下校となり、家に帰りました。

 

幸いにも、家族はみんな無事でした。

地震が起きた時、家には誰もいなかったみたいで、みんなが帰宅して初めて、悲惨な状況を目の当たりにすることになりました。

食器は落ち、CDの山は崩れ、酷く荒らされたような状態でした。

 

父親はラジオ関係の仕事をしているので、地震直後から夜明けまで、家に帰ってくることはありませんでした。

仕事柄、避難情報などを放送し続けていたそうです。

地震の影響で停電し、テレビが使えない状況ではラジオでの情報が頼りになってきます。

そこで初めて、ラジオの大切さを実感しました。

 

しばらく時間が経ち、テレビが観られるようになると、各局が地震の報道をしていました。

震源地付近の東北地方はもちろん、関東もかなりの被害が出ていました。

都内では電車が止まり、帰れなくなった人達が駅のホームで混雑している姿や、ビルから落ちたガラス片が地面に散らばっている場面。

何よりも、海沿いの県では地震によって起きた津波が町を飲み込んでいました。

上空から撮影されたその映像は、あまりにも衝撃的でした。

 

全てを目の当たりにした僕は、恐怖というよりも自然の圧倒的な力を見て、どうしたらいいんだ…と。無気力に近い状態になりました。

 

次の投稿へ続きます。

Midnight Diary

昔からそうなのですが、かなりの夜更かし体質で、気付いたら夜が明けてるなんてことも多々あります。

 

早く寝る習慣をつけなきゃと思いつつも、こうしてブログを書いたり、YouTubeを観たり、ゲームをしたりと…

やることが尽きませんね笑

 

寝る時間が遅くなると起きるのも遅くなってきます。

ここ最近は4時ぐらいに寝て、大体昼頃に起きます。

というのも、今はフリーターとしてバイトで稼ぐ生活を送っているのですが、夜働いた方が時給が高いんですね。

今の僕にとっては、この夜型の生活が逆にメリットになっていると言っても過言ではありません。

とはいえ、健康上はよろしくないのかもしれません。

 

理想に現実を近づければ、理想が失われ、現実に理想を近づければ、現実が失われる。

やはりこの2つを共存させるのは難しいですね。

 

まっ、あんまり深く考えても埒が明かないので、この辺で💤

おすすめのお店 Part 1

今日は久し振りに母親の実家へ。

暖かくて春の陽気って感じですね〜

 

そして、お婆ちゃんの家に来たら必ず行くお店があります。

今日はそこで夕飯を食べたので、おすすめのお店としてご紹介します。

 

まずはお店の情報から。

 

◯志多美屋本店

〒376-0007 群馬県桐生市浜松町1-1-1

TEL:0277-44-4693

営業時間:11:00〜14:00 / 17:00〜20:00

定休日:木曜日・第3金曜日

 

こちらはソースかつ丼が有名なお店です。

おすすめはもちろん、ソースかつ丼(※900円〜)。

※4個入り/みそ汁・サラダ・お新香付き。

 

脂身が少ないヒレ肉を使用しており、衣はカリカリ、お肉はジューシーで歯切れのいい仕上がりになっています。

ソースをたっぷり染み込ませたかつとご飯の相性は抜群です!

f:id:ka-ru27:20200310032652j:image

※写真は6個入り(1,100円)です。

 

その他にも、玉子かつ丼や親子丼もあります。

どれも美味しいので、冒険しても失敗しないという安心感があります。

 

平日でも混雑が予想されますので、行かれる際は早めに行くことをおすすめします。

なお、お弁当の注文も可能です。

事前に注文しておくこともできるみたいなので、詳しくはお店にお問い合わせください。

 

以上、おすすめのお店でした!

はじめまして。

はじめまして。

カールと申します。

 

この度、ブログを開設しました。

ここでは、日々思ったことや感じたことを書いていきたいと思います。

ブログは初めてなので、読みづらかったりするとは思いますがご容赦ください🙇‍♂️

 

というわけで、初投稿となる記事は一体どんなことを書いたらいいんだろうと考えた結果、真っ先に思い付いたことがこれです。

「ブログを始めた理由」

早速書いていきます。

 

僕自身が内に秘めていることを全く知らない人達に見てもらったら、どのように思われるんだろう。また感じてもらえるんだろう。

純粋に興味が湧きました。

家族や友達、恋人に話すのとは違った切り口の考え方や発想があると思います。

それらを知りたいという興味本位な部分と、今思っていることをリアルタイムで残しておきたい。今を残せるのは今しかない!そう思いました。

これが、僕がブログを始めた理由です。

 

少し堅苦しい理由ですが、要は自己満足ということです笑

そんな感じでゆる〜くやっていきますので、たまたま見かけた方はコメント等してもらえたら嬉しいです☺︎

よろしくお願いします!

 

では、初投稿はこんな感じで。

また書きます!